Antiquarium Milano
イタリア ミラノから直送 国際郵便でも送料800円から
Antiquarium Milano会員登録でもれなく100ポイントプレゼント
イタリア アンティーク風のサインプレート 商品ページへ
「ミラノのお土産」 プレゼントキャンペーン実施中 詳細へ
現在のイタリアの時刻

このブログは「Antiquarium Milano」ネットショップの
情報発信サイトです
「今」のミラノ情報をお送りしています
ショップサイトへも是非お立ち寄り下さい

LINE ID: antiquiarium-milano(→QRコード)
WhatsApp: +39 3337346807
FaceBook ID: AntiquariumMilano(→リンク)
X : AntiquariumMilano(→リンク)
Instagram : AntiquariumMilano(→リンク)


Antiquarium Milano ネットショップへAntiquarium Milanoについて

2012年12月31日月曜日

エミリア・ロマーニャ地震から6ヶ月

エミリア・ロマーニャ地震から6ヶ月たちました
たった6ヶ月しか経っていません
忘れないで下さい
今も被災者の皆さんが苦しんでいる事を

以下、在日イタリア大使館より記事を転載



エミリア・ロマーニャ 被害を受けた地域のために寄せられた義援金
31/12/2012

エミリア・ロマニア州を襲った地震から6ヶ月。イタリア大使館が5月に開設した銀行口座を通して、被害を受けた地域のために寄せられた義捐金は971.784円、約9.000ユーロ相当に達した。

総額が、被害が最も大きかった市町村のひとつであるノーヴィ・ディ・モデナ市にあるガスペリーニ総合学園に送られることとなった。

同学園の数ある復興計画のうち、5.000ユーロが「Bibliotour」と名付けられた小学校の学級で配布用の児童書の購入に当てられることになっ た。震災後利用不可能となった市立図書館代わりの企画だが、昨年3月の東日本大震災後、当大使館が協力した東北地方の支援活動の一環としての 「Bibliobus」(巡回図書バス)企画によく関連していることから選ばれた。

2.000ユーロは、支援するもう一つの計画は、「Musicoterapia」(音楽療法)のために、小学校一年生向け音楽関連活動及び楽器の購入に当てられ、残額は、同学園の他の計画を支援するために役立てられる。


31/12/2012
- La quota delle donazioni a favore delle zone colpite dal terremoto in Emilia Romagna, raccolte attraverso il conto corrente appositamente aperto da questa Ambasciata in maggio, ha raggiunto quota 971.784 yen, pari a circa 9.000 euro.

La somma verrà adesso spedita all'Istituto Comprensivo Gasparini, a Novi di Modena, uno dei comuni più colpiti.

Tra i tanti piani di intervento dell'Istituto, si è scelto di contribuire con 5.000 euro al "Biblio-tour", acquistando libri per gli scolari delle elementari da distribuire nelle classi, compensando così l'inagibilità della Biblioteca Comunale in seguito al sisma. L'iniziativa è stata preferita in quanto si collega idealmente a un progetto similare nelle zone colpite dal sisma del marzo 2011 nel nord est del Giappone, promosso da questa Ambasciata.

 Altri 2.000 euro poi finalizzati all'acquisto di strumenti musicali per il programma di Musicoterapica, che andranno ad aggiungersi ai 5.000 di finanziamento già ottenuto.

La somma rimanente è stata messa a disposizione dell'istituto per il finanziamento di altri programmi.



良い新年をお迎え下さい
Felice anno nuovo



最後の晩餐 Il cenacolo

ミラノ観光のメッカの一つがダ・ヴィンチの最後の晩餐
今日はそこへ行きましょう

ここが、その展示場のある広場
「Piazza di Santa Maria delle Grazie」
(ピアッツァ・ディ・サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ)です

この教会は、私がミラノで好きな建物の一つに入ります
広場の名前と同じ「サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会」です

最後の晩餐を見るには写真左の入口へ入って受付を済ませます

時間があれば、教会も訪れてみてください

これが教会の開館時間です


大きな地図で見る

wikipediaリンク
最後の晩餐 Il cenacolo
レオナルド・ダ・ヴィンチ
サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会



2012年12月28日金曜日

ブレラ絵画館

ブレラ地区といえば、ブレラ絵画館
この日は外観だけ見ましたが
建物の中庭に入るだけでその美しさに魅了されます
ここにはブレラ美術学校
(L'Accademia di Belle Arti di Brera
アッカデミア・ディ・ブレラ・アルティ・ディ・ブレラ)
も併設されています
こんな美しい環境で勉強できるなんて素敵ですね




ブレラ絵画館
(Pinacoteca di Brera)
http://www.brera.beniculturali.it/


大きな地図で見る

2012年12月27日木曜日

ブレラを散歩

この日はブレラ地区を散歩しました
偶然、月の最後の日曜日にあるアンティーク市に出会いました
落ち着いた雰囲気の中
みんながいろいろなものに惹かれています

アクセサリーやブリキのオモチャなどなど
時間を感じさせるものがいっぱい



その一角にある教会
外観がとても美しく、ついつい惹かれて中に入ってみました




大きな地図で見る

2012年12月26日水曜日

お気に入りのクレープやさんへ


ミラノのこの大きなアルマーニの広告のすぐ脇に
私のお気に入りクレープやさんがあります

もちろん、クレープ以外の料理もあります
平日のお昼時は、ミラネーゼでいっぱい
価格もお手頃です



Caffe' Vecchia Brera
TEL: 02 86461695
Via dell'Orso, 20, 20121 Milano
http://www.creperiavecchiabrera.it/


大きな地図で見る

2012年12月25日火曜日

ツリーがいっぱい



小さな町の中心地にある広場
そこに12月初旬、沢山のツリーが現れました

大きさも色も、素材使いもそれぞれ
個性を大切にするイタリアならではの感性が見えます


2012年12月24日月曜日

耳がちょこん

小さな町の小さな本屋さんから出ると
彼が待っていました
可愛い後姿
耳がちょこんと、とがっています


2012年12月21日金曜日

山が見えるケーキ

この日は、お菓子の本を見ながら
Dlce Marmorizzato を作りました

カカオを混ぜた生地を入れて
二色に仕上がるケーキです



切るとこのように「山」がみえました


イタリア料理の本のお求めはこちらのサイトから
このレシピ掲載の本のお求めはこちらのサイトから


2012年12月20日木曜日

あったかポレンタ

布にくるまれているのは・・・

温かい出来立てPolenta(ポレンタ)です
冷めないように布でくるむのです

この日は、Ossobuco(オッソブーコ)と一緒に頂きました
Ossobuco(オッソブーコ)は牛肉の背骨の周りのお肉の煮込みです
ミラノを含む北イタリアで作られる一品

日本のように熱々の料理がほとんど無いイタリア
上のような煮込み料理で体を温めます


お肉料理のお供は大好きなChianti Classico(キャンティ・クラッシコ)
今のところ、これを越える一本には出会えていません

下の写真は調理の様子です


ポレンタは、鍋にへばりついた「おこげ」が後の楽しみです


Polenta(ポレンタ)とOssobuco(オッソブーコ)の
レシピはこの本に載っています

「イタリア語で作るイタリア料理 イタリア料理の基本3」
商品ページへ

2012年12月19日水曜日

日本人カトリック教会

ある日、ミラノを散歩していると
こんな看板を見つけました
「え?日本人カトリック教会!?」
場所はなんと、Duomoの真裏です


扉を奥を見ると
「どうぞ中にお入り下さい」との案内も

遠慮なく入ってきました
きっと昔から存在するのでしょう
遠い外国にいて、心を支えられた日本人も多くいるのではないでしょうか


リンク
日本人カトリック教会

2012年12月18日火曜日

季節ものチーズ

寒くなってから、チーズやさんに現れる一品があります
それがこのゴルゴンゾーラ&マルカルポーネ、くるみのチーズです
ただただ、それぞれを積み重ねただけなのですが
暑い時期に作るとマスカルポーネが溶けてしまうのだそうで
本当に寒くなってから作られるチーズです

寒いのが苦手なAntiquarium Milanoオーナーですが
冬が近付くと、このチーズを思い出し
チーズやさんをうろうろし始めます 笑

食べ方は簡単
パンに乗せていただきます

2012年12月17日月曜日

ミラノのクリスマス

ミラノのDuomo広場の様子です
今年はGAGÀ MILANOという時計ブランドがクリスマスツリーを建てました
ちなみに昨年はTiffanyのクリスマスツリーでした

この期間中、Duomo脇の通りではのみの市が開かれています
その様子を見ましょう


 サラミの山!
とても美味しそうです

子供には木のオモチャも

リンク
GAGÀ MILANO(ガガ ミラノ)(イタリア語)
Tiffany(日本語)

2012年12月14日金曜日

いつもの市場のいつもの八百屋さんで求めた柿です
とても熟れていて、丁寧に扱わないと崩れそうです
日本で桃を壊れ物のように扱うように
こちらでは柿がそのように扱われています

イタリアへはじめてきた時
それまで余り好きではなかった柿が大好きになりました
なぜなら、イタリアではこのように、熟れに熟れさせてから頂くのです

実はまるでジャムのよう!

さて、上の写真のように実を取り出しましたが
普段は一体どうやって食べるの?と言う疑問がわきました
聞いて見ると
歯の部分を下にしてお皿にのせ
ナイフで皮を放射状にほろ下ながらむいていき
中身をスプーンで頂くのだそうです

さてこの柿
イタリア語でも「Cachi(カーキ)」といいます
なぜか単数は「Caco(カーコ)」です

2012年12月13日木曜日

小さな町の教会に

秋が始まった頃
私の住む小さな町の教会に新しい司祭さんがやってきました
以前の司祭さんはもうご高齢なので、ここで交代なのです

町は複数の教会を中心に地区(Parrochia パッロキア)が分かれており
教会ごとに司祭さん(Parroco パッロコ)がいます

新しい司祭さんがやってきた時
その地区はそれを祝う為にこのように教会を装飾しました

教会の入口の上には
新しい司祭さんの名前があり
「いらっしゃいませ!」と彼の就任を歓迎する内容が書かれています



その足で教会へ入りました
修復が終わったばかりの協会はとても美しいです


ピンクの大理石が日差しでほのかに温かみを帯びています


この日は結婚式の準備のため
綺麗なお花に赤い絨毯や
新郎新婦、証人用の椅子が並べられていました


wikipedia
司祭

2012年12月12日水曜日

Vitello tonnato


お姑さんのところで頂いた
Vitello tonnato(ヴィテッロ・トンナート)です
ゆでた牛肉を薄く切って
ツナ缶、ケッパーなどと混ぜたソースに浸して頂きます
胃に軽くて美味しい一品です

Vitello tonnato(ヴィテッロ・トンナート)のレシピはこの本に載っています
「イタリア語で作るイタリア料理 イタリア料理の基本3」
商品ページへ
このブログは「Antiquarium Milano」ネットショップの
情報発信サイトです
「今」のミラノ情報をお送りしています
ショップサイトへも是非お立ち寄り下さい
Antiquarium Milano ネットショップへAntiquarium Milanoについて