Antiquarium Milano
イタリア ミラノから直送 国際郵便でも送料800円から
Antiquarium Milano会員登録でもれなく100ポイントプレゼント
イタリア アンティーク風のサインプレート 商品ページへ
「ミラノのお土産」 プレゼントキャンペーン実施中 詳細へ
現在のイタリアの時刻

このブログは「Antiquarium Milano」ネットショップの
情報発信サイトです
「今」のミラノ情報をお送りしています
ショップサイトへも是非お立ち寄り下さい

LINE ID: antiquiarium-milano(→QRコード)
WhatsApp: +39 3337346807
FaceBook ID: AntiquariumMilano(→リンク)
X : AntiquariumMilano(→リンク)
Instagram : AntiquariumMilano(→リンク)


Antiquarium Milano ネットショップへAntiquarium Milanoについて

2011年12月31日土曜日

Googleからのメール

今日は少し、固い内容です

12月のある日、Googleからメールが送られてきました
件名は「よいお年をお迎えください」
こんなメールを受け取るのは初めてでした
おそらく、Googleの有料サービスを利用したから届いたのだと思います

そして、このメール、一体何のことだろう?とメールを開くと、ご覧の通り


そして、リンク(>)を開くと
Googleが世界を対象に社会貢献をしている事が説明されていました
しかも、それぞれに具体的な数字があり
社会問題の根本的解決につながるコンセプトもあり
目標がはっきりとしています
いつもこういった慈善事業にはあいまいさが伴い
納得いかないことが多かったのが本当のところです
たとえば募金をすれば、それをする事によって
「いいことをしている」「誰かを助けている」
と思うことが出来ます
でも、その募金が、本当に渡したい人のもとへ届いているのか
また、募金したその金額の何パーセントが実際に届いているのか
そして一体いつ、届けられるのかと私はいつも疑問を持っていました
また直接「誰か」に届くものでない場合(たとえば現地の建築・再建費用)
その募金が実際、何の目的に使われているのかも曖昧な事が多いと思います
その監査役もいないのがほとんどです
そして募金を募る場合も、名目が「~を助けるため」とあいまいな表現なのです

たとえば、各地、各国で災害が起こった際
イタリアではテレビのCMで
「携帯である特定の番号にメッセージを送れば自動的に2ユーロの募金が出来ます」
というのがありました
さも、その「2ユーロ」が全額募金されるように表現されていましたが
実際には募金される金額は20-30セントです
「2ユーロ」から、広告費、通信費用などが差し引かれ
実際に募金されるのはほんの少しなのです

こうしてGoogleの数字を明確にした慈善事業は私にとっては納得のいく内容でした
Googleは検索広告収入が売り上げの大半を占めています
その収益の中から、こうして社会貢献が出来ているということは、広告を利用質得る各企業が間接的にそれを手伝っている事といえます
一人では何も出来ない、でもこうして
いつも利用している何かのサービスを通して貢献できる事は素敵だなと思います
Googleの持っている世界をターゲットにした企業コンセプトが見え隠れします

イタリアで日本の大きな災害の行方を見守っていた私は
いろいろな人をこちらでも見ることとなりました
私の周りの多くのイタリア人はまるで自分のことのように心を痛め、悲しんでいてくれました
しかし、不安・心配には思いながらも
「自分は他の人たちとは違うから」「心配しても何も変わらないだろう」
とエゴイズムを持ち続ける人(残念ながら日本人も含みます)もいたことは事実です

このようにイタリアにいるから見えたこと、見えなかったことがありました
募金に対する疑問もその一つでした

2011年12月30日金曜日

変革の年


今年のイタリアは、建国150周年という大きな節目を迎えたとともに
「ベルルスコーニ」退陣という祝うべきこともありました
9年間にわたりイタリアの首相を務め
すでに有名である通り、国をまるで私物のように扱い独裁的な政治を行っていた人物です
この最近2年の改革の中に「学校など教育機関の予算を減らす」 というものがあり
多くの反発を買いました
ベルルスコーニが退陣し、首相官邸から車で去る時には
その「予算」を削られたうちの一つのコーラス隊が喜びを表す「ハレルヤ」を歌い
民衆はベルルスコーニに向けて石を投げつけて非難罵倒を浴びせていました

そして「カダフィ」とは仲良しであったベルルスコーニ
2009年にイタリアを訪れていたあの映像を今でも覚えています
イタリア共和国大統領ジョルジョ・ナポリターノは
カダフィを歓迎するベルルスコーニをたしなめたほどでした
そのカダフィもこの世からいなくなりました

石油目当てに喜々としてリビアに攻撃をかけていたフランス
(とりあえず戦闘機は飛ばすけれど、格好だけだったイタリア )
「カダフィ」がなくなったその前日に、サルコジの子供が生まれたという事実に
なにやら気持ちの悪い運命と言うものを感じました

そして北朝鮮の金正日も。
今年はこうして独裁者が姿を消していきました
まだまだ世界の変動は続くでしょう

人の死は望むものではありませんが
それで多くの人の人生も変わるものです


Wikipediaリンク
シルヴィオ・ベルルスコーニ
ムアンマル・アル=カッザーフィー(カダフィ)
ジョルジョ・ナポリターノ

2011年12月29日木曜日

北イタリアの文化


新年を迎える準備をしているところですが
今日はクリスマスの続きです
クリスマスのプレゼントの中で
最も印象の残ったのがありましたので皆さんに紹介いたします

写真にある人形はBigotta ビゴッタ
(Bambola di canovacci バンボラ ディ カノヴァッチ
Bambola di strofinacci  バンボラ ディ ストロフィナッチ
Bamboretta バンボレッタとも言います)
台所で使う鍋つかみ、フキンや調理器具で上手に作られた人形です
頭には丸いポリスチロールが入っています

私がもらったこの人形は
「Lucinanina ルチナニーナ」と言う名前で
「私に飽きたら、台所で使ってね」とメッセージがついています


このBigotta、北イタリアの一部の地域で作られている一つの文化です
こちらのサイトでは、Bigottaを寄付金を募る為の商材として作っています
>リンク
またBigottaについての説明も軽く欠かれています
「台所の壁に飾って、気持ちも明るくしてくれます」
「飽きたらばらして使いましょう」と



日本のフキンや手ぬぐいでも作れそうですね!
*このBigotta(Bambola di canovacci、Bambola di strofinacci、Bamboretta)、これらの名前を検索すると、作り方も分かります

2011年12月28日水曜日

イタリア統一150周年


今年はイタリア統一150周年でした
「あれ?イタリアって歴史、長いよね?」
とおっしゃる方もおられると思います

はい、その通り、皆さんご存知の通り、ローマの時代を代表として
それはそれは長く複雑な歴史を持っています
が、現在の「イタリア共和国」としての歴史はたったの150年なんです

今から150年前の1861年
ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世と言う方がジュゼッペ・ガリバルディとともに
イタリアを統一しました
3月17日の事でした

ミラノに一度でも来られた方は
「ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世」の名をご存知と思います
なぜなら、「ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世」は
あのDuomoのすぐそばにある美しいガレリアの名前でもあり
DuomoからSan Babilaにのびる長く美しいショッピング街の通りの名前だからです

こうして通りやモニュメントの名前に歴史が残っているのがイタリアです
少し興味を深めると楽しくなりますね

Wikipedia リンク
ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世
ジュゼッペ・ガリバルディ
ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のガッレリア


大きな地図で見る

2011年12月27日火曜日

Arona続き




Aronaでもやはりクリスマスのイルミネーションがありました

そのすぐ近くでは小さなスケート場
子供たちや大人が楽しんでいます
イタリア北部ではこのような仮設のスケート場がこの季節、あちこちに現れます


その夜は、友達に教えてもらった、とっても美味しいレストランに行きました
そこで頂いたプチトマトのオイル漬けは絶品
もちろん他のお料理もジンワリと心も温まる美味しい内容でした

レストランのご主人の雑談
「昔々ね、ヴェルサーチもこのアンティパストを食べに来てたんだよ。
アメリカに行って帰ってこなくなっちゃったけどね」


ミラノとアローナ間の列車が少ないため、時間を気にしての食事でしたが
次回は必ずのんびりと訪れたい場所です

レストラン情報
RISTORO ANTICO di Olga e Gustavo

Via Bottelli, 46 28041 ARONA(NO)
TEL: +39 032246482
www.ristroantico.it
火曜休み
事前予約をお勧めします

Wikipediaリンク
ジャンニ・ヴェルサーチ

2011年12月26日月曜日

日帰りArona


ミラノから列車で一時間、北へ行ったところにある街Arona(アローナ)
マッジョーレ湖のほとりにある小さく美しい街です


イタリアでは珍しく、ここでは紅茶のサロンがあります
サロンといっても、オーガニックの食品や化粧品も売っており
紅茶をも売っていて、その一角でそれを飲む事が出来る

という小さな規模です
メニューもなく、店頭で紅茶を選び、それを淹れてもらいます


紅茶はこんな大きなポットで運ばれ、
ビスケットやドライフルーツも沢山サービスされます
寒かったこの日、ここで暖を取りました



大きな地図で見る

2011年12月25日日曜日

ミラノのPresepio(プレゼーピオ)

今日は、人に会う用事があった為、Navigli地区へと足を運びました
ここもイルミネーションがいっぱいです


ここで見つけたのがこの「Presepio(プレゼーピオ)」
この時期に見つけて、Antiquarium Milanoのブログで皆さんに紹介したいなと思っていたので
本当に良かったです


これは、キリストの誕生を人形で描いたものです
クリスマスはキリストの誕生した日なので
それを記念してこの「Presepio(プレゼーピオ)」を飾るのです
主に教会や、親交の深い方は家にミニチュアを飾っていますし、この時期ではあちこちのお店でこの「Presepio(プレゼーピオ)」を売っています
大きさもいろいろ、また電飾がついているものもあります

この私が見つけたのは変わっていて
船の上に作られた「Presepio(プレゼーピオ)」がNaviglioの川に浮かんでいるものでした
黄色い壁に緑の戸は典型的なミラノの家の色です


ミラノではこの時期はすぐに夜が来ます
5時を回るともう真っ暗!


Wikipediaリンク
キリストの降誕 Presepio(プレゼーピオ)

Wkipediaリンク
ミラノのNavigli地区(イタリア語ですが写真をお楽しみ下さい)


大きな地図で見る


その後、Vespaショールームのある建物に、こんな可愛いルミナリエを見つけました
そのまま、Vespaをかたどったルミナリエです

イタリアのこうしたデザインはいつもシンプル
その中に、心に訴えるメッセージを感じます

Vespa Showroom Spazio Broletto 13
月-金 10:00-19:00
土日 12:00-18:00


大きな地図で見る

2011年12月24日土曜日

クリスマス・ツリー



Buon Natale! (ボン・ナターレ!)
イタリア語でメリークリスマス!と言う意味です


ミラノの中心地近くで
こんなに素敵なクリスマス・ツリーを見かけました

ショップ情報
Dolce & Gabbana Boutique
Corso Venezia, 7 20121 Milano
+39 02 7600 4091 ‎
+39 02 8969 1699


大きな地図で見る

2011年12月23日金曜日

ミラノ近郊の街


この週末はミラノから列車で約2時間のところにあるNOVARA(ノヴァーラ)に行ってきました


NOVARA(ノヴァーラ)はピエモンテではTORINO(トリノ)に次ぎ2番目に大きな街です
この街には印刷会社が多くあることから
ミラノの会社もこのNOVARA(ノヴァーラ)に多く事務所を構えています


街の人はミラノにくらべるとみんな穏やかで落ち着いています
街もミラノのブレラ地区を思う出させるような美しさと閑静さがありました


大きな地図で見る

2011年12月22日木曜日

のみの市情報

アーティスト、チェーヴィからのお知らせ!

この12月21日 21:00 ~ 22日土曜日 2:00
ミラノ郊外の街、セレーニョ
I MERCATINI DI NATALE DELL'ARCI TAMBOURINE
via Carlo Tenca 16
での、イベント情報です


イベントでは、チェーヴィのあの可愛いプーピの新作が沢山です!
ここでもまた、チェーヴィのファンが増えるんでしょうね(^∇^)

日本の皆さんにはこちらからお求め頂けます
>チェーヴィの可愛いプーピ ショップ販売ページへ

>イタリア 蚤の市 ショップ販売ページへ

2011年12月21日水曜日

ミラノのお土産



毎年、この時期になると
日本にいる姪っ子や家族にクリスマス・プレゼントを贈ります

いつも、おもちゃをいっぱい送りますが
この度は写真のようにベタなTシャツも入っています
Tシャツに書いてあるとおり
姪っ子がミラノを愛しているのかどうか分かりませんが・・・
(ミラノにまだ来た事も無い彼女です)

ミラノでは着にくいこのデザイン
日本でこのTシャツを着ると可愛く見えるのかな?

2011年12月20日火曜日

ちょっと変わったパネットーネ


さて、今年はL'Artigiano in Fiera(ラルティジャーノ イン フィエラ)で
これだけの美味しいものを見つけました
(>L'Artigiano in Fiera(ラルティジャーノ イン フィエラ)の関連記事)

サラミにオリーブオイル、そしてModena(モーデナ)のPanettone(パネットーネ)です
(>Panettone(パネットーネ)の関連記事)

ご存知の方も沢山おられると思いますが
Modena(モーデナ)という街は、Aceto Balsamico(バルサミコ酢)でとても有名です
(もちろん、Modena(モーデナ)はフェッラーリも有名です!)
「酢」といっても、トロミ、甘みのある熟成されたお酢です
サラダの調味、ジェラートのトッピングとしても使用されます
スーパーでも気軽に手に入りますが、これはWikipediaにもあるように普及品
本物はやはりModena(モーデナ)にあります

これがなんと、あのPanettone(パネットーネ)の中に練りこまれているというものを見つけました
それがこの写真です


贅沢にもModena(モーデナ)のAceto Balsamico(バルサミコ酢)が
たっぷりと生地に入っています
贅沢すぎて、日ごろ質素な私はまだ一口しか味見していません 微笑


展示会ではこのAceto Balsamico(バルサミコ酢)のスタンド
なんと一つ一つのAceto Balsamico(バルサミコ酢)がきれいなショーケースに入っており
味見と言うと、小さなスプーンの先に少し、です
小瓶に入ったAceto Balsamico(バルサミコ酢)がさらに美しい化粧箱に
日本のように過剰包装でビックリしました

Wikipediaリンク
Modena(モーデナ)
Aceto Balsamico バルサミコ酢

写真にあるAceto Balsamico(バルサミコ酢)入り
Panettone(パネットーネ)の販売店は下記の通りです

Azienda Agricola Leonardi Giovanni
Via Mazzacavallo, 62 41043 Magreta di Formigine MODENA
TEL +39059554375
FAX +39059555487
E-mail info@acetaialeonardi.it
www.acetaialeonardi.it/


大きな地図で見る

2011年12月19日月曜日

のみの市情報

アーティスト、クララからのお知らせ!

この12月18日 14:00-20:00
ミラノ郊外の街、ブレーシャ
via Milano, 96
での、イベント情報です


クララにとっては今年で最後のイベントとなる今回の「のみの市」
来年の活躍が楽しみですね!


>クララの「PETIT POIS ROSE」ショップ販売ページへ

>イタリア 蚤の市 ショップ販売ページへ


大きな地図で見る

2011年12月18日日曜日

Duomo周辺のクリスマス


今日はミラノの中心地Duomo広場に足を伸ばしました
大きな、でもとてもシンプルなツリーがあります
向こうに見えるのはガッレリアです
写真には写っていませんが右側にDuomoがあります

クリスマスプレゼントの買い物や
こうした美しいルミナリエを見るために多くの人がいました


こちらはLa Rinascente(ラ・リナシェンテ)という百貨店
キラキラしてとても綺麗です


クリスマス・ツリーを遠くから見たところです
左に見えるのがDuomoです

ガッレリアの中もシンプルで美しい電飾がいっぱいでした

リンク
La Rinascente(ラ・リナシェンテ)
ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のガッレリア


大きな地図で見る

2011年12月17日土曜日

のみの市情報


アーティスト、クララからのお知らせ!

この12月17日 14:00-20:00
ミラノ市内
La stazione Garibaldi fs 近くの Via Pastrengo 1
でのイベント情報です

手作りのアイテムのみを対象としたこの「のみの市」
私たちのクララの新作が楽しみですね!

>クララの「PETIT POIS ROSE」ショップ販売ページへ

>イタリア 蚤の市 ショップ販売ページへ


大きな地図で見る

2011年12月16日金曜日

商品入荷しました

新商品入荷しました
PETIT POIS ROSEのヴィンテージコットンを使った可愛いブローチとキーホルダー
数量限定商品です

>ショップ販売ページへ



>ショップ販売ページへ

2011年12月15日木曜日

商品入荷しました

新商品入荷しました
PETIT POIS ROSEのヴィンテージコットンを使ったアップリケが可愛いカットソー
数量限定商品です
また、可愛いネックチューブも新作が入りました







>ショップ販売ページへ

2011年12月14日水曜日

実りの季節


今日は柿の木を見つけました


イタリア語でも「柿」は「KAKI(カキ)」です
日本語から来た外来語なのです

Wikipediaリンク
KAKI(イタリア語)

2011年12月13日火曜日

商品入荷しました / 年末のお楽しみ展示会

毎年12月初め頃、ミラノ郊外にある大きな展示会場RHO(ロー)で
すべてのパビリオンを使った大きな展示会があります
もちろん、ミラノの人たちも沢山押しかけます
地下鉄は大きなバッグやコマ付きの小さなスーツケースを持った人でいっぱい!

それがL'Artigiano in Fiera(ラルティジャーノ イン フィエラ)です
イタリア全土、そして海外からもさまざまな手工芸品が集まってきます
各パビリオンはイタリアの地域別、そしてヨーロッパやその他の国々別に分けられており
すべてを歩いて回ると一日あっても時間が足りないぐらいです

地ビール、ワイン、リキュール、サラミにチョコレート
毛皮や絹、革製品など盛りだくさんです

食べ物に関しては嬉しい事に味見をさせてくれるところがほとんどです!





この展示会でもとっても可愛い商品を見つけました!
刺繍いっぱい、色もいっぱい
とても丁寧に作られたポーチです
手にするだけでなんだか胸がいっぱいになりました
もちろん、Antiquarium Milanoでお求めいただけます



このブログは「Antiquarium Milano」ネットショップの
情報発信サイトです
「今」のミラノ情報をお送りしています
ショップサイトへも是非お立ち寄り下さい
Antiquarium Milano ネットショップへAntiquarium Milanoについて